top of page
竹原薬局
竹原薬局のLINEを使うと
お薬の注文ができる
処方せんを送れる
健康相談ができる
登録はこちら!!
TEL:0869-26-3044
開局時間
7:00~19:00
お休み:日曜日、祝日
日本に数十人しかいない
認定登録販売者のいるお店
検索


これからの時期の風邪
まだまだ新型コロナウイルス騒動が収まりませんが、これからの時期の風邪の原因のウイルスもいます。 有名どころを紹介していきます。 ・アデノウイルス 主な症状:のどの痛み、咳、痰、発熱、結膜充血、下痢等 ・エコーウイルス ・コクサッキーウイルス...
竹原薬局
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


こっちの入荷の方がレア
いつぶりか分からんくらい久しぶりに体温計が入荷 安心と信頼のテルモ 数が少な過ぎてお店に並ぶかは不明 体温の話はまた今度 #岡山 #瀬戸内 #長船 #竹原薬局 #健康新時代 #健康 #感染症予防 #病気予防 #免疫力アップ #妊婦 #相談出来るくすりやさん #体温計 #テルモ
竹原薬局
2020年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


消毒に使えるエタノール
濃度的には消毒用のエタノールと変わりはないですが、消毒用の許可がない為に除菌用と表記されているエタノールです。 かなり高価ですが、信頼の出来るメーカーの物です。 500ml 1800円+税 そして、 本日アルコールジェル入荷予定 明日体温計入荷予定 となっております。...
竹原薬局
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


飲むニンニク注射!?
昔、政治家やスポーツ選手が使っている事で話題になったニンニク注射ですが、ニンニクの様な匂いがするだけで、中身はビタミンB1をメインにしたものです。 ニンニクとは全く関係ない物になるんですが、竹原薬局で販売している飲むニンニク注射と呼んでいる"キョーレオピンシリーズ"は、ニン...
竹原薬局
2020年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


もう蚊が活動しています
蚊が腕に止まっちゃったんです! 1匹いると言うことは… どこにでもいると思わないといけません(>_<) お部屋にシュッとワンプッシュするだけの押すだけノーマットプレミアムがオススメです。 8畳まで1プッシュ、9〜16畳までが2プッシュ、17〜24畳までが3プッシュ...
竹原薬局
2020年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


養命酒製造の黒酢が新しくなりました!
抗糖化研究の第一人者である同志社大学の米井嘉一教授と「養命酒」でおなじみの養命酒製造が共同開発した商品がリニューアルしました! 食酢の中でも黒酢は、アミノ酸含有量が多く、ビタミンB群やミネラルも含んでいます。 ビタミンB群は体の健康維持や代謝の働きを促す役割を担っています...
竹原薬局
2020年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


エクエル ご存知ですか?
エクエルって聞いたことありますか? 大塚製薬の作っている基礎サプリメントで、大豆イソフラボンのパワーの源である「エクオール」を直接摂取できる、乳酸菌発酵のエクオール含有食品です。 毎日摂取する事で体の中から健康と美をサポートしてくれます!...
竹原薬局
2020年5月11日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


汗疹(あせも)のお薬
暑くなると小さい子供は、体温調節がうまくできなかったり、激しく動く為に大量の汗をかきます。 今は、エアコン等で温度調節をしているので汗を大量にかく事や、汗疹ができる事が減っていますが、汗をかく事は体にとってはとても大切な事です。...
竹原薬局
2020年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


目、疲れてませんか?
近年、高級目薬が人気ですが漢方薬にも目の薬があるのをご存知ですか? お薬の名前は杞菊地黄丸といいます。 漢方薬の六味丸に枸杞の実と菊花が加わった物になります。 現在、取り扱い中の商品はクラシエ薬品さんのベルアベトンKになります。...
竹原薬局
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


手指消毒液入荷しました
手指消毒液が1本だけ入荷しました! #岡山 #瀬戸内 #長船 #竹原薬局 #健康新時代 #健康 #感染症予防 #病気予防 #免疫力アップ #妊婦 #相談出来るくすりやさん #手指消毒液 #手指消毒剤 #ウエルパス #消毒用エタノール #消エタ #ベンザルコニウム #医療用
竹原薬局
2020年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


もう日焼け止め使われてますか?
外出しにくい時ですが、外出時は日焼け対策してますか?寒くても暑くても紫外線量は夏にかけて日々増えています。 日焼けの予防と言えば、一番最初に出てくるのは日焼け止めです。 色々な商品がありますが、お肌の弱い方向け、敏感肌の方向けの日焼け止めは少なく感じます。...
竹原薬局
2020年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page