top of page
竹原薬局
竹原薬局のLINEを使うと
お薬の注文ができる
処方せんを送れる
健康相談ができる
登録はこちら!!
TEL:0869-26-3044
開局時間
7:00~19:00
お休み:日曜日、祝日
日本に数十人しかいない
認定登録販売者のいるお店
検索


暑いので、冷や汁作ってみませんか?
僕は食事に味噌汁が欠かせないのですが、暑い日に熱い味噌汁はちょっと欲しくなくなります。 そこで、去年から冷や汁を作っていますが、冷や汁オススメです! 必要な材料(2人前) ・きゅうり 1本 ・ミニトマト 4個 ・オクラ 4本 ・いりごま 大さじ2杯 ・味噌 大さじ1杯...
竹原薬局
2023年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


アップルウォッチより正確でお得!
アップルウォッチが心電図を記録してくれるようになり、アップルウォッチを着用していて助かった話をニュースで見る事がありますが、アップルウォッチはかなり高価です。 また、心電図アプリと不規則な心拍の通知プログラムは管理医療機器の登録がされていますが、心拍センサーは医療機器ではあ...
竹原薬局
2023年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


これが最新の介護食です!!!
今まで高齢者はお正月に餅を喉に詰まらせるから餅は注意していたと思います。 ましてや、介護の世界では飲み込む事に障害のある方もおられる為、餅なんて絶対に禁止されていたと思います。 しかし、僕は見つけてしまいました。 介護食の舌で潰せるお餅を!!!...
竹原薬局
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


子供に薬を飲ませる方法
子供に薬を飲ませるのは本当に苦労します。 特に説明しても分かってくれない小さい子程苦労すると思います。僕も苦労しましたし、最近もかなり苦労しました。 シロップ剤を飲み物に混ぜても、味が違うからと飲んでくれない。 そんな時にゼリー状オブラートの「おくすり飲めたね」等を使っても...
竹原薬局
2023年5月15日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


乗り物酔いしやすい方必見!GW特別編
コロナから解放された感じのあるゴールデンウィークがやっと来ましたね! コロナ禍ではイベントも一切なく、うちの子供は初めてイベントのあるゴールデンウィークです。イベントのCMを見るたびに、僕が行きたいやつ!を連呼しています(笑)...
竹原薬局
2023年5月2日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント


ちゃんと寝れていますか?
睡眠は、心身のメンテナンスに欠かせない大切な生活習慣。寝ないと体調不良も良くなりませんし、風邪などの感染症も治る事はありません。 また快眠は ・ストレス、うつ症状等の緩和 ・美肌効果 ・生活習慣病の予防 ・疲労回復 ・便秘の解消 等があると言われています。...
竹原薬局
2023年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


花粉症を少しでも楽にしよう!
花粉症は免疫が弱いのではなく、過剰になって何でも攻撃している為 ストレスや睡眠不足、疲れ等が原因になることも… 春に多いタイプは 風邪様症状と熱っぽい症状 まずは体のバリア機能を整える事が大切! ①寝起きは温かく体に優しい白湯を飲み、朝日を浴びる 体は絶対に冷やさない...
竹原薬局
2023年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


電気自動車の音 聞こえていますか?
年を重ねると、高い音がなかなか聞こえなくなってきます。 若者が嫌がる音や、動物の嫌がる音を出す機械もありますが、若い人には聞こえる音でも年を重ねると聞こえない音だったりします。 その中で1番身近なのは、電気自動車の走行音。...
竹原薬局
2023年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


秋っぽくないけど秋のお話
秋は乾燥の季節 五臓の色体表では上から4つ目の白色に分類されます。 空気が乾燥してくる秋は、喉が乾燥して咳が出たり、大腸が乾燥して便秘になったり、皮膚が乾燥してカサカサになったりします。 予防で白くて甘い物を食べましょう!とよく言われます。個人的には、梨とかピッタリですよね...
竹原薬局
2022年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


無料抗原検査について
岡山県では登録されている薬局でも、旅割等に必要な陰性の検査結果証明書の発行をしています。 その際に、実費のかからない抗原検査を目の前でしていただく事になるんですが、無料で誰でも受けれる訳ではないのでご理解下さい。 こんな方に限って限られます。...
竹原薬局
2022年7月30日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


コロナの後遺症について
岡山県には新型コロナウイルス感染症のアフターケア外来があります。 通称後遺症外来と言われていますが、コロナの後遺症とはどのようなものなのでしょう。 まず、後遺症外来を訪れると、新型コロナウイルス感染症が原因の後遺症である事を調べられます。持病が原因である事もあるそうです。ま...
竹原薬局
2022年7月27日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


これからの時期の夏バテ予防
岡山県も今日から梅雨入りです。 ジメジメした季節になりますね。湿度が高く、気温も高いと嫌な気持ちしかありません。 そして、夏バテや熱中症対策が大切な季節になります。 夏バテは、冷たい物の食べ過ぎによる胃腸が冷えて動きが悪くなる、あっさりした物ばかり食べて栄養不足になる事が大...
竹原薬局
2022年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


ゴールデンウィーク中の抗原検査について
もうゴールデンウィークです。 県を通して国からゴールデンウィークの感染対策について呼びかけがありました。 ・帰省前にワクチンの3回目の接種又は検査を受けていただくこと(検査は無料) ・ゴールデンウィーク中、主要な駅や空港で臨時の無料検査拠点の拡充...
竹原薬局
2022年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


胃食道逆流症・逆流性食道炎予防9選
胃食道逆流症・逆流性食道炎 で注意すべき9つの事 ①食べすぎ ②早食い ③食べてすぐ寝る ④高脂肪食が好き ⑤飲酒・喫煙の習慣がある ⑥肥満気味 ⑦前かがみ姿勢 ⑧猫背になりがち ⑨寝る時に体の左側を下にして寝る 治療中の方もこれらに気をつけて生活してみて下さい!...
竹原薬局
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page