緊急事態宣言拡大を受けて
- 竹原薬局
- 2021年1月14日
- 読了時間: 3分
昨日、緊急事態宣言がお隣の兵庫県でも発令され、計11都府県に拡大されました。
政府も医師会も言わないので、発言力のめっちゃ低い僕が言いますが、医療機関並みの対策と予防をすれば早く終息できると思います。
何故医療機関並みなのか?
薬局も医療機関に該当するんですが、新型コロナウイルスが流行り始めた訳 約1年前から、もし薬局に新型コロナウイルス感染症に感染した方が来られても濃厚接触者にならない為に、手指衛生の徹底とサージカルマスクの着用を言われていました。
また、下の日本薬剤師会の感染症対策チェックリストの徹底をしています。

みんなでこれ位の予防をすれば終息は早いと思います。
サージカルマスクもいい品質のものが多く販売されていますし、手指消毒剤もちゃんと消毒の出来るものも普通に販売されています。
しかし、ウイルスを防ぐ事ができないマスクや消毒のできない物も溢れています。
ちゃんと消毒の出来る医薬品の物をお使い下さい。
消毒用エタノールも安い物が多くあるので、物の消毒は必ず消毒用エタノールを使って下さい。
飲食店や旅行業者が悪者のように政府やマスコミに取り上げられていますが、ウイルスは一人歩きしませんし、勝手に増える事もありません。
ウイルスは人の中で増え、人を介して移動し、人の接触で粘膜に侵入する事で感染します。
手にウイルスが付着した位では感染しません。手指衛生を徹底すれば、感染は防げます。
一人一人の予防の徹底が1番大切なのです。
そして買い物や飲食店では、消毒を徹底しているお店を選ぶ事も大切です。
形だけの対策はほぼ意味がありません。手指消毒剤の中には、アルコール濃度も低く、消毒ができないだけでなく、添加物が手に残り続け雑菌を繁殖させてしまう物も多くあります。
新型コロナウイルス以外の感染症のリスクに繋がります。
手指衛生の徹底や正しいサージカルマスクの使い方は動画にしています。
ぜひ皆さんで予防を徹底して新型コロナウイルスの早期終息を目指しましょう!
手洗い・手指消毒・正しいマスクの使い方動画はこちらから↓
手洗い
手の消毒
マスク
気軽に相談できるLINEはこちら↓
Comments