最近Go to Travelで旅行する方も増えてますね。
せっかくの楽しい旅行で乗り物酔いになったら、楽しめません。
私は乗り物酔いが酷い方なのでよく分かります。
酔い止めを飲んでいてもなる時はなってしまいます。
酔い止めを飲む以外に私のやってる対策を書いていきます。
乗り物酔いをしやすいのは胃腸が弱い人が多いです。
対策は前日から始まります。
胃腸に負担のかからない消化の良い物を食べ、睡眠はしっかりとりましょう。
食材は、玄米、そば、海藻、キノコ類、アスパラガス、カボチャ、ジャガイモ、バナナ等がオススメです。
当日は、乗る直前に食べない・脂ものは食べない・炭酸は飲まないを心掛け、梅干しを食べるようにしています。梅干しの他には、大根、紫蘇、キャベツ等もオススメです。
服装はゆったりと締め付けない服装
遠くを眺め、決してスマホを触らないように気をつけます。
そして、あっ!ちょっと酔ったかもってなったらとりあえずツボを押します。
胃のムカつきを少し和らげてくれる"内関"
二日酔いにも効果的ですよ♪
手のひらを上にして、手と手首の境目から指3番分の所にあります。
赤い点の辺りです。
自律神経を整える作用、疲労回復や頭痛にも効果があると言われる"外関"
手の甲を上にして、手と手首の境目から指3本分の所、内関の反対側です。
それでも気持ち悪くなって来たら"築賓"
乗り物酔いで気持ち悪くなったらこのツボ!と言われてたりします。
足の内側のくるぶしから指5本分の所です。
遠くを眺めながらでも押せるようにしておきましょう!
めまい、頭痛、耳鳴り等にも効き、乗り物酔いにも早く作用する"侠けい"
足の小指と薬指の付け根の薬指寄りの凹んだ部分ですので、これも遠くを眺めながら押せるようにしましょう!
最後は乗り物酔いの予防に"えい風"
内耳の平衡感覚と関連すると言われています。
耳たぶの裏の付け根の辺のくぼみの所です。
5種類のツボを紹介しましたが、左右どちらでも大丈夫です。
えい風は、両耳しておく事をオススメします!
分かりにくい絵でごめんなさい🙇🏻♂️
後、酔い止めは出発の1時間前迄に飲んで下さいね♪
直前だと薬の効果を得られない事があります。
参考にして下さいね♪
アメリカでスカイダイビングをした時、向きを変える時にフワッと内臓が浮く感じがするんですが、それが気持ち悪くって乗り物酔いみたいになってグッタリしてたら、ソーダ飲んだら楽になるよ!ってみんな言ってました。
想像するだけで気持ち悪くなったんですが、誰か挑戦してみて下さい!
挑戦したら結果を教えて下さいね♪
Comments