top of page
執筆者の写真竹原薬局

花粉症の食養生

体質別花粉症を少し和らげる食養生3選!

①サラサラの鼻水がダラダラ出るタイプ

体が冷えている事が多いので、暖かい食べ物、体を温める食材(ラム肉、鶏肉、サバ、鮭、エビ、生姜、ネギ、玉ねぎ、紫蘇、三つ葉、シナモン、ニンニク等)を食事に取り入れましょう。

コーヒーよりも紅茶をオススメします。

②目の痒みや充血などのタイプ

体に熱がこもったような状態なので、体の余分な熱を取り除く食材(きゅうり、ゴボウ、ほうれん草、もやし、菜の花、セロリ、タケノコ、カニ、ハマグリ、牡蠣、アサリ、シジミ、ノリ、コンブ、ヒジキ等)を食事に取り入れましょう。

麦茶やミントティーをオススメします。

③鼻づまり、むくみ、頭重などのタイプ 体に余分な水分や汚れが溜まっているような状態なので、体の余分な水分と汚れを取り除く食材(もやし、きゅうり、紫蘇、フキ、緑豆、バナナ、キノコ類、海藻類等)を食事に取り入れましょう。

ハトムギ茶やウーロン茶をオススメします。


以前にも書きましたが

鼻づまりには「迎香(げいこう)」

目のかゆみ等には「風池(ふうち)」

というツボがオススメです。


迎香は、鼻の両脇にあります。

下手くそなイラストですが、分かりますか?

ここを擦るように刺激したり、カイロや蒸しタオルで温めるのがオススメです!

熱々の飲み物の湯気を吸うのも効果的ですよ!


風池は後頭部の髪の生え際の辺りで、首の骨の横の筋肉の外側の凹みの辺りです。

めまいや眼精疲労にもいいと言われています。

深呼吸をしながら5秒位押すのがオススメです。


また、僕のオススメする最強のツボ

「合谷(ごうこく)」

は、勉強で脳が疲れた時、集中力を上げたい時、眠気を覚ましたい時や頭痛、肩こり、耳鳴り、ニキビ、腰痛、便秘、眼精疲労にも有効とされています!!!

合谷は、手の甲の人差し指と親指の骨の交わる辺りの押さえるとジーンと痛みがある場所

虫刺されのポイントから手首に指1本分位の所です!


また、明日は西日本に黄砂が飛来する予報が出ています。黄砂は中国の西の辺りの砂漠の砂が巻き上げられ、工業地帯等を通ってくる為に体に有害な物質が付着していると言われています。

体内に入れない方がいい物質です。

しっかり正しくマスクをつけましょう!

気象衛星ひまわりにはハッキリと黄砂がうつってました!


手洗い・手指消毒・正しいマスクの使い方動画はこちらから↓

気軽に相談できるSNSはこちら↓

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

花粉症を悪化させる悪いやつら

花粉症の時期になると同時に、偏西風の影響で中国大陸から黄砂やPM2.5等が飛んできます。 こいつら本当に悪い奴らで、花粉症の症状を悪化させたり、呼吸器に疾患のある方では症状を悪化させたり、車を本当に汚します。 岡山県はまだマシですが、福岡県にいた頃は、黄砂の後に雨が降ると泥...

Opmerkingen


bottom of page