top of page
竹原薬局
竹原薬局のLINEを使うと
お薬の注文ができる
処方せんを送れる
健康相談ができる
登録はこちら!!
TEL:0869-26-3044
開局時間
7:00~19:00
お休み:日曜日、祝日
日本に数十人しかいない
認定登録販売者のいるお店
検索
水虫に薬は不必要!?
水虫の記事はピークの夏に書いてくれ!との声が聞こえそうですが、水虫は一年中気をつけないといけないんです。 水虫の原因は白癬菌というカビの一種です。9割が足に症状出ます。 高温多湿を好むので、夏に症状が悪化する方が多いです。...

竹原薬局
2020年10月28日読了時間: 2分
その症状、秋バテかもしれませんよ?
昨日、長く伸びてくくっていた髪の毛をバッサリ切りました! 寒い時期にバッサリ切ったら、熱が逃げやすくなり風邪に注意しないといけません。 しかし、今年はコロナ禍で色々なイベントがなくなり、厚生労働大臣表彰と県知事表彰の表彰状を渡す大役があるのでバッサリ切って、キチンと感を出し...

竹原薬局
2020年10月26日読了時間: 2分
しゃっくりが止まらない
昨日城田優さんがしゃっくりが止まらないとテレビで言ってましたが、数年前に一回しゃっくりが止まらない相談を受けました。 皆んなが口を揃えていうのは、医者に行っても原因不明で治らない。 いい薬はない?って軽い感じで来られます。 ありますよ!って言うと はぁ?本当に?...

竹原薬局
2020年10月24日読了時間: 1分
サラダは健康の為にならず⁉︎
健康的な食事やダイエットの時に食べるイメージの多いサラダですが、生野菜は体を冷やす物が多く、実はダイエットには遠い食べ物なのです。 でもなぜ痩せるのか? カロリーが少ないからです。体を冷やしても、摂取カロリーが少なく、消費するカロリーが多ければ痩せます。...

竹原薬局
2020年10月20日読了時間: 2分


マスクの正しい使い方
薬と健康の週間なので、身近な健康情報を書いていこうと思います。 まず最初は、マスクの正しい使い方をおさらいしておきましょう。 マスクは自分の顔のサイズに合わせて選びましょう。 小さい顔に大きなマスクは顔が小さく見えるかもしれませんが、マスクの意味はありません。...

竹原薬局
2020年10月19日読了時間: 3分


薬と健康の週間が始まります!
薬と健康の週間とは 毎年10月17日から10月23日迄の1週間に医薬品を正しく使用する事の大切さ、薬物乱用の恐ろしさ等や、お薬のプロの役割の大切さを広く知ってもらう為の週間です。 団体等によって活動は違いますが、街頭キャンペーンやイベント等を昨年までしていました。...

竹原薬局
2020年10月15日読了時間: 2分


のど飴にこだわってますか?
これから乾燥してくる季節になると 寝ている間に喉が乾燥して痛くなったり 夏より水分補給が少なく、口が少し乾いた状態になったりします。 口が乾いている状態はいい状態とは言えません。 そんな時にはのど飴があるといいと思います。 私は、のど飴を数種類使い分けています。...

竹原薬局
2020年10月10日読了時間: 2分


芸能人も愛用しているようです!!!
昨日、ダウンタウンDXの中でチラッと映ったお薬があります。 スノーマンの渡辺翔太さんが愛用している カプセルに液体を入れて飲まれていたあのお薬 キョーレオピンシリーズです! 箱の中身はこんな感じです。 1番大きいサイズは、液体が4本入っています。 また錠剤タイプもあります。...

竹原薬局
2020年10月9日読了時間: 2分


ビタミンCで風邪予防!?
昔からビタミンCが風邪の予防になるって言われています。 本当のところはどうなのか? 風邪の予防にビタミンCが良いかどうか のエビデンスを発見しました!!! 気になりますよね? 予防は可能です!!! しかし、普通の生活でのビタミンCの摂取量では予防には全くなりません。...

竹原薬局
2020年10月7日読了時間: 2分


O157が増えています
つい最近、インフルエンザの患者数が少ない事がニュースになっていましたが、岡山市でO157の患者数が去年の約3倍に増えています。 O157は細菌です。 しかし、インフルエンザやコロナウイルスと同様に正しい手洗いや消毒用エタノール等による正しい手指消毒が有効です。...

竹原薬局
2020年10月1日読了時間: 2分
bottom of page