top of page
竹原薬局
竹原薬局のLINEを使うと
お薬の注文ができる
処方せんを送れる
健康相談ができる
登録はこちら!!
TEL:0869-26-3044
開局時間
7:00~19:00
お休み:日曜日、祝日
日本に数十人しかいない
認定登録販売者のいるお店
検索


花粉症を少しでも楽にしよう!
花粉症は免疫が弱いのではなく、過剰になって何でも攻撃している為 ストレスや睡眠不足、疲れ等が原因になることも… 春に多いタイプは 風邪様症状と熱っぽい症状 まずは体のバリア機能を整える事が大切! ①寝起きは温かく体に優しい白湯を飲み、朝日を浴びる 体は絶対に冷やさない...
竹原薬局
2023年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


嫁がドアに手を挟んだ!2
嫁が車のドアに手を挟んだ事件から1週間以上経ちました。 ドアに手を挟んだ事件はこちら 最初のうちは、カットバンを貼ったり、ガーゼを貼ったり、ネット包帯、濡らさないように指サック等をしていました。 不意にぶつけてもいいように保護し、濡らさない事で雑菌対策をしていました!...
竹原薬局
2022年3月3日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


専門家が教える花粉症対策!
ちょっと数日間バタバタしていました。 年が明けたら花粉症の対策を始めないといけません。というのも、年々花粉の飛び始めが早くなっていて、早い方では2月のうちから花粉が飛んでいるのが分かる!と言われます。 一口に花粉症と言っても、花粉症にもタイプがあります。体質改善をしたり、タ...
竹原薬局
2022年1月13日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント


秋の花粉症とお知らせ
日に日に涼しくなってきますね! 涼しくなってくると、秋の花粉症の季節です。 主にブタクサやヨモギが原因ですが、ハウスダストにも注意が必要です。 また、季節の変わり目なので、風邪と間違える方が多くいます。 アレルギーと風邪との違いは...
竹原薬局
2021年9月13日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


花粉症の相談が増えてきました!
日に日に花粉症の相談が増えて来ました。 特に多いのは"治したい"という相談です。 花粉症は感染症とは違い、本当は体に何の害もないものを体が害のある異物と勘違いして起こります。 なので"治す"というのはちょっと違います。 "治す"ではなく"改善"だと思い、僕は改善という言葉を...
竹原薬局
2021年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

ヤバい副作用を体験してしまいました!
今年は何故かアレルギー症状が酷く、花粉症がぶり返してる感じです。 また、今年は花粉症の症状の重い方や、今まで花粉症じゃなかった方も、花粉症の症状が出ている感じがします。 個人的な意見としては、コロナ禍のストレスなのでは?と思っています。 僕も症状軽減の為、薬を飲んでいます。...
竹原薬局
2021年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


マスクのマナーは正しく使う事です!
マスクのマナーが先日話題となりました。 こちらです。 ヤバすぎますね! 個人的なマスクのこだわりは、鼻当てが形状記憶の物で、緩くならない物です。 コロナ禍の前は、日本製なのに安くていい物がありましたが、今は少し高くなりました…。 それと使い方ですね!...
竹原薬局
2021年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

鼻詰まりを一瞬で解決⁉︎
スギ花粉の本格的な飛散が始まり、花粉症で辛い思いをしている方が今年も多くいらっしゃいます。 そんな中、すぐに症状を解決したい!という相談が多くあります。 お薬を使うなら、副作用の多いと言われる第一世代の抗ヒスタミン薬が比較的早く症状を止めてくれますが、ボーッとしたり喉が渇く...
竹原薬局
2021年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
花粉症を悪化させる悪いやつら
花粉症の時期になると同時に、偏西風の影響で中国大陸から黄砂やPM2.5等が飛んできます。 こいつら本当に悪い奴らで、花粉症の症状を悪化させたり、呼吸器に疾患のある方では症状を悪化させたり、車を本当に汚します。 岡山県はまだマシですが、福岡県にいた頃は、黄砂の後に雨が降ると泥...
竹原薬局
2021年2月10日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
そろそろ花粉対策を!
まだまだ大寒だけど、もう2週間で花粉が飛び出しそうですよ! 日本気象協会2021年春の花粉飛散予報(第3報) どうですか? あっという間に花粉が飛び出しますよ! 暖かい日が続けばピークも早くなる事もあります。 病院では第二世代の抗ヒスタミン薬を花粉が飛ぶ前から飲み始める事で...
竹原薬局
2021年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page